-
「50歳からの暮らし塾」
「起業」がすべてではない
50代・自分らしく・生きがい などの言葉で検索をすると きらきらと起業した女性のサイトがたくさん出て […] -
「50歳からの暮らし塾」
「自分軸で生きる」ということ
「自分軸で生きる」ということは「自分がそうしたいかどうか」を基準に判断して生きること かれこれ10年 […] -
「50歳からの暮らし塾」
改めて考える「50歳からの生き方」
先日、久々に東京へ。 縁あって、この度KADOKAWAより創刊の「brandnew ME!」のMOO […] -
「50歳からの暮らし塾」
大人暮らし塾®で、「わたしの基準」を考えてみる
暮らしを整える、ということを考えるとき、必ず必要になるのは「わたしの基準」 「わたしの大切な価値観」 […] -
「50歳からの暮らし塾」
私がそうしたいから、そうする!
ここのところ、月1回、自分と向き合うために、ある「講座」を受けています。 自分と向き合う わたしも皆 […] -
「50歳からの暮らし塾」
ついに出た!「50歳から始める持ち過ぎない暮らし」ESSE
ついに「これからの暮らしbyESSE 03」のテーマで取り上げられた「50歳から始める持ち過ぎない暮 […] -
「50歳からの暮らし塾」
「わがまま」という言葉
先日、Lifeshiftの学びを深める中、「わがまま」という言葉が取り上げられていました。 「わがま […] -
「50歳からの暮らし塾」
「人は50歳で生まれ変わる」
先日、運転中に聞いていたYouTubeでこんな言葉を耳にしました。 人は50歳で生まれ変わる 断捨離 […] -
「50歳からの暮らし塾」
「変わらない」も、一つの選択肢
お客様の家で片付けをする中、「これは捨てられないのです。でも捨てたほうが良いのですよね?」と尋ねられ […] -
「50歳からの暮らし塾」
「私には、なんにもないから」
タイトルの言葉は、数年前、私の母が口にした言葉です。 今年80歳になる母は、83歳になる父と現在二人 […]