母が逝きもうすぐ2年。
父が1人で暮らす実家は
母が元気だった頃のまま、
母の持ち物はそのまま置いてあります。
実家を片付けないの?と
聞かれることもありますが、
父がそのままにしてほしいというので
そのままにしています。
安全や、清潔という意味で
必要があれば、もちろん片付けますが
本人が望む以上は
娘であるワタシも、そのままでいいと思っています。
本人が困っていないのに
母の物は片付けたら?の声掛けは
余計なお世話以外の何者でもないと
ワタシは思います。
価値観の押し付け、です。
意外と、親戚や友人からの
この、余計なお世話が、
多いのです。
皆、それぞれ
大切にしたいことは違うのだから
父は父の大切にしたいことを、
譲らなくてよいよ。
父の、母への想いの深さを
感じる昨今です。